« 2010年07月 | メイン | 2010年09月 »

2010年08月31日

●「バス釣り」@水門周辺, 地元

小物狙いに変更してチャレンジ。
バラシもあり、悔しい思いをしてのボウズで御座います。


IMG_0516.JPG
写真:風邪直ってないのに我ながらよく行くわ、やっぱ釣り好きなんかな...

2010年08月30日

●「バス釣り」@水門付近, 地元

8月最後、という事は9月前、やし活性そろそろええんちゃう!?
一応探りに出たようです。
ボウズ

IMG_0515.JPG

2010年08月16日

●「太刀魚釣り」@淡路島, 兵庫

シーズンに入ったようなので、行ってきました。
当たりは少なかったけど、釣れましたよ♪

IMG_0497.JPG

IMG_0494.JPG

2010年08月11日

●「GIRAFFE」@ 京橋, 大阪

モヒート&ドライフルーツ。
この組み合わせ、どうやらハマりそう!

IMG_0489.JPG

2010年08月08日

●「バス釣り」@水門近く, 地元

下流も攻めてみたい気になったので新橋のふもとまでランガンしました。
あかんね。

IMG_0488.JPG
写真:無情感を含めての一枚。

2010年08月06日

●「バス釣り」@水門, 地元

ひーが「5匹釣ったで!」って言ってたので行ってきました。
釣れそうな雰囲気たっぷりやったんやけどな〜

IMG_0479.JPG
写真:帰り際にチビが釣れたようです。。。

2010年08月03日

●「ladybird」/ melodian-nano [2010]

歌物シリーズ第2段。

いい曲ですよ。

Ladybird(demo) by yozokawai

歌詞、ご参照下さい♪

Dr.Haba [voice programming]
y-zo [guitar programming]
Riki Rubin [drum programming]

2010年08月02日

●「蛸釣り」@明石, 兵庫 & 「アジサバ釣り」@淡路島, 兵庫

丁度洲本の花火があるという事で連れて行ってもらいました。
初日は明石で蛸釣り、2匹。
夜花火を観て
2日目は由良でアジサバ釣り、私は寝てましたが鯛!!が釣れたようです。
ほんま、楽しかったです。お疲れ様でした♪

IMG_0463.JPG
写真:行く時は余裕あって写真とったりするんですが、釣り始めたら忘れちゃいますね。

IMG_0470.JPG
写真:花火、船の上からめっちゃきれかった

IMG_0472.JPG
写真:帰り、お土産屋に行ったらハモがうじゃうじゃ。

2010年08月01日

●「(歌詞) こいしのエリー」

[朗読]
どちらかというと物事をはっきり言わない男の人って多いんじゃないでしょうか!?
若かりし頃は尚更そうなのかもしれません...
未だに記憶に残るほろ苦い出来事。

[Intro(16)]

[A(16)]
話す、怒る、謝る、黙る、そんな毎日はもう、推測不可能...
言えば言う程ボロも出るけど、納得するから不思議なもんだね

[B(8)]
他の誰かと比べるような野暮はしないけど
「ちょっと強すぎません (そのキャラ)!?」 仕上がりすぎなんだ...(心が叫ぶ)

[A(16)]
皆でいる時、澄ました感じで当たりもよくて素敵な人ね
二人になると、ツンとしだして、声の調子も少し下がってる...

[B(8)]
ふとした事から仲直り、でもまたぶり返しネチネチ
「ちょっと根性曲がってません!?」なんて言える訳ないけど...

[サビ(8+α)]
あーこの恋は間違っていたのか!?
人気のない路地裏で刺されそうになっていた
少しぐらいの痛みを知らないと(その癖が)直らないって、ねぇ
こんな事になるなんて誰も 想像なんてきっと出来やしないだろう...

[Interval(8)]

[A(8)]
後ろを振り向いてもここは袋小路 逃げ道はない覚悟したんだ

[B(8)]
他の皆は二人の事を理解出来ないけど
詫びるくらいなら まっすぐ向き合おう

[サビ]
あーこの恋は間違ってなかった
キミがいてこそのボクらしさ、その素振、その嘘
全て見抜かれてしまうから、あえて 演じてるだけなんだ
そんな事分かってるんだろう!? 今はホント、ほんと幸せなんだぜ

[C]
あーこの恋は間違っていたのか!? (ある意味そうかも)
あーこの恋は間違ってなかった (当ったり前やん)
あーこの恋は間違っていたのか!? (相当変やで)
あーこの恋は間違ってなかった (二人がよければえーやん)

[outro]