●「(歌詞) こいしのエリー」
[朗読]
どちらかというと物事をはっきり言わない男の人って多いんじゃないでしょうか!?
若かりし頃は尚更そうなのかもしれません...
未だに記憶に残るほろ苦い出来事。
[Intro(16)]
[A(16)]
話す、怒る、謝る、黙る、そんな毎日はもう、推測不可能...
言えば言う程ボロも出るけど、納得するから不思議なもんだね
[B(8)]
他の誰かと比べるような野暮はしないけど
「ちょっと強すぎません (そのキャラ)!?」 仕上がりすぎなんだ...(心が叫ぶ)
[A(16)]
皆でいる時、澄ました感じで当たりもよくて素敵な人ね
二人になると、ツンとしだして、声の調子も少し下がってる...
[B(8)]
ふとした事から仲直り、でもまたぶり返しネチネチ
「ちょっと根性曲がってません!?」なんて言える訳ないけど...
[サビ(8+α)]
あーこの恋は間違っていたのか!?
人気のない路地裏で刺されそうになっていた
少しぐらいの痛みを知らないと(その癖が)直らないって、ねぇ
こんな事になるなんて誰も 想像なんてきっと出来やしないだろう...
[Interval(8)]
[A(8)]
後ろを振り向いてもここは袋小路 逃げ道はない覚悟したんだ
[B(8)]
他の皆は二人の事を理解出来ないけど
詫びるくらいなら まっすぐ向き合おう
[サビ]
あーこの恋は間違ってなかった
キミがいてこそのボクらしさ、その素振、その嘘
全て見抜かれてしまうから、あえて 演じてるだけなんだ
そんな事分かってるんだろう!? 今はホント、ほんと幸せなんだぜ
[C]
あーこの恋は間違っていたのか!? (ある意味そうかも)
あーこの恋は間違ってなかった (当ったり前やん)
あーこの恋は間違っていたのか!? (相当変やで)
あーこの恋は間違ってなかった (二人がよければえーやん)
[outro]