« 2010年05月 | メイン | 2010年07月 »

2010年06月27日

●「第381回 上方講談を聞く会」@ ワッハ上方, 大阪

旭堂南北さん、やっぱよいですね。
あの喉を振り絞って言葉を紡ぎ出す様は心を捉えます。
不思議なものです。

IMG_0433.JPG

2010年06月20日

●「そば切り 天笑 」@ 枚方, 大阪

いや、本当に美味しかったです。
店の雰囲気は田舎風で、蕎麦にマッチしていました。
枚方に立ち寄った際にはおすすめします。

IMG_0427.JPG

2010年06月17日

●「クレイジーケンバンド ライブ」@Big Cat, 大阪

知り合いにチケット取って頂いて、観に行きました。
めちゃくちゃ良かった楽しかった♪
男気爆発、てな感じで好きな人は100%満足ちゃうかな!?

IMG_0423.JPG

2010年06月08日

●「沖釣り、に行ったっぽい」@明石, 兵庫

そう、確かに行った筈なんです。
がこの日は海に魚が一匹もいなかったようです。
軽い日光浴と談笑をして帰ったのでありました。

IMG_0406.JPG
写真:心地良くない疲れと空しさが入り交じった帰り道。。。

2010年06月05日

●「(歌詞) 珈琲讃歌」

[朗読]
京都で珈琲と云えば、イノダとか、小川珈琲を思い浮かべるのではないでしょうか?
京都、「錦通り」から「堺町」を上がってすぐにひっそりと佇む玉屋珈琲。
そう、ここのヨーロピアンブレンドは少し苦めでラテには良いんです。
そして、ここのお姉さんの雰囲気もすごく善いんです♪

[intro]

[A]
一杯立ての珈琲 広がる香りに誘われ
入ると毎度おおきに 今日も「玉屋」で始まる

夢を求めて上京 広がる期待を浮かべた
ミルクに込めてみても 不安は混ざるほどに...

[B]
茶菓子並べて more
眠気とれずに woh
横になりかけて oh
早くしないと講義が始まってしまう

[A]
一杯されど漂う気品 広がる香りがここまで
届くよ毎度おおきに 京は「玉屋」で始まる

[B]
笑いこらえて more
やっぱり面白くて woh
お腹よじれて oh
早くしないとバイトが始まってしまう

[A]
一杯キミはまるで楊貴妃 広がる香りに包まれ
気付くと毎度おおきに 今日も「玉屋」で始まる
「玉屋」で始まる 「玉屋」で始まる

[outro]

2010年06月04日

●「安いなぁ」 @新開地, 神戸

ここまで来ると逆に興味が湧いてきます。
部屋、どうなってるんだろう?

IMG_0401.JPG

2010年06月03日

●「それは」/ melodian-nano [2010]

歌物シリーズ第1段。

ジェームス・ジェマーソン的な歌うベースを弾きたい衝動の賜物。

それは(demo) by yozokawai

歌詞、ご参照下さい♪

Dr.Haba [voice programming]
y-zo [bass programming]
Riki Rubin [drum programming]

2010年06月02日

●「繁華街にひっそりと...」@梅田, 大阪

商売って難しいもんですね。。。

IMG_0400.JPG

2010年06月01日

●「アジ・サバ釣り」@淡路島, 兵庫

アジ・サバのシーズンが来たという事で行ってきました。
まだ少し早いのか数は釣れませんでしたが、時節大きいのがいて充実した1日でしたよ♪

IMG_0396.JPG
写真:初めて釣った鰹もお持ち帰りであります。少しワクワクであります。