« [詩/詞/文] | メイン | [食/飲/呑] »

2011年12月08日

●「タチウオ釣り」@淡路島

ここ数日釣れてるとの事で、行ってきました!
午前中はタチウオを狙って、午後からはコウイカを釣りました。
当たり日だったようで、寒かったけど充実してました。


写真:帰りの淡路インターで、玉葱ラーメン、これ正解!


写真:豪華な団欒です。若干かじってますが、、、チャリコも釣れてました!
2011年11月04日

●「イカ釣り」@淡路島

前回釣れた感覚を確実にすべく再びイカ釣りに行きました!


写真:朝焼けの中明石海峡大橋を渡って


写真:海も穏やかでした!


写真:コウイカが釣れました!行って良かった♪

2011年10月17日

●「太刀魚釣り」@ 淡路島, 兵庫

タチウオは、朝方に連続して釣れました。

その後は当たりもぱったりなくなって、底が砂地のポイントで、コウイカを釣ってました!


タチウオの一匹は中々のサイズで、刺身で頂いたら最高でした!

2011年09月05日

●「五目釣り」@淡路島, 兵庫

今回は、ポイントを教えてもらったので、由良付近でキス、タコ、メジロなどを狙いました。
ダメな日はダメですね。。。

IMG_1267.JPG

2011年08月20日

●「タコ釣り」@明石, 兵庫

夏が来れば思い出す〜♪
そうです、明石のタコの季節が既に!

潮の流れが速い明石(特に二見の方)のタコは、世界で最もマッチョな奴らだと言われています。
一回釣れば誰でもハマる素敵なタコテンヤ。

今回はちょっと感覚が鈍っていたのか、バラしが多かったです...

IMG_1256.JPG
写真:全然小さいですやん。

IMG_1258.JPG
写真:やっぱり美味しいなぁ。これ食べると関西人で良かったな、と思えます。

2011年06月30日

●「アジ・サバ釣りなど...」@淡路島や和歌山, 兵庫/和歌山

アジ・サバが先週めっちゃ釣れたとの事で、今週はお供しました。
今日はそこそこで、他にキスとグチも釣りに行ってバッチリ釣れて楽しかったです♪

お疲れ様でした。

IMG_1182.JPG

IMG_1183.jpg
写真:グチもキスも煮付けになりました、、、ごちそうさま。

2011年04月06日

●「鬼退治」@淡路島, 兵庫

久々に桃太郎に呼ばれて、言って参りましたよ♪
この時期はあまり旬の鬼が判りにくいとの事で、広範囲に攻めました。
あまり結果は出なかったですが、色々発見がありました。

IMG_1095.JPG
写真:前日はこんな本に興味が湧きつつ...

IMG_1096.JPG
写真:久々に出向〜

IMG_1097.JPG
写真:この鬼は、ガシラと呼ばれているようだ。美味しかったですよ♪

2010年09月19日

●「バス釣り」@琵琶湖, 滋賀

琵琶湖バス釣りに行ってきました。
連休の中日だったのですが、スレていました。

当たりが薄くいつのもポイントは藻だらけ...おまけに水が濁り気味でした。
別の場所で1匹。
新たなポイントで2匹釣れて終了しました。

IMG_0544.JPG
写真:1匹目、杭の近くを狙ったら来ましたよ♪

2010年08月31日

●「バス釣り」@水門周辺, 地元

小物狙いに変更してチャレンジ。
バラシもあり、悔しい思いをしてのボウズで御座います。


IMG_0516.JPG
写真:風邪直ってないのに我ながらよく行くわ、やっぱ釣り好きなんかな...

2010年08月30日

●「バス釣り」@水門付近, 地元

8月最後、という事は9月前、やし活性そろそろええんちゃう!?
一応探りに出たようです。
ボウズ

IMG_0515.JPG

2010年08月16日

●「太刀魚釣り」@淡路島, 兵庫

シーズンに入ったようなので、行ってきました。
当たりは少なかったけど、釣れましたよ♪

IMG_0497.JPG

IMG_0494.JPG

2010年08月08日

●「バス釣り」@水門近く, 地元

下流も攻めてみたい気になったので新橋のふもとまでランガンしました。
あかんね。

IMG_0488.JPG
写真:無情感を含めての一枚。

2010年08月06日

●「バス釣り」@水門, 地元

ひーが「5匹釣ったで!」って言ってたので行ってきました。
釣れそうな雰囲気たっぷりやったんやけどな〜

IMG_0479.JPG
写真:帰り際にチビが釣れたようです。。。

2010年08月02日

●「蛸釣り」@明石, 兵庫 & 「アジサバ釣り」@淡路島, 兵庫

丁度洲本の花火があるという事で連れて行ってもらいました。
初日は明石で蛸釣り、2匹。
夜花火を観て
2日目は由良でアジサバ釣り、私は寝てましたが鯛!!が釣れたようです。
ほんま、楽しかったです。お疲れ様でした♪

IMG_0463.JPG
写真:行く時は余裕あって写真とったりするんですが、釣り始めたら忘れちゃいますね。

IMG_0470.JPG
写真:花火、船の上からめっちゃきれかった

IMG_0472.JPG
写真:帰り、お土産屋に行ったらハモがうじゃうじゃ。

2010年07月30日

●「バス釣り」@琵琶湖, 滋賀

本日はいつものポイントでいつものサイズ(チビ)が一匹釣れた。
それ以外は空気と化した私でありましたよ。

NoImage320160.jpg

2010年07月02日

●「アジ・サバ釣り」@淡路島, 兵庫

本日は当たり日だったようで、入れ食い状態。
睡眠不足で調子が上がりませんでしたが、本気でいけば200匹はいけたと思います。
こういう時に限って...駄目なもんです。

IMG_0440.JPG
写真:マリーナは波もなく穏やかでした。

2010年06月08日

●「沖釣り、に行ったっぽい」@明石, 兵庫

そう、確かに行った筈なんです。
がこの日は海に魚が一匹もいなかったようです。
軽い日光浴と談笑をして帰ったのでありました。

IMG_0406.JPG
写真:心地良くない疲れと空しさが入り交じった帰り道。。。

2010年06月01日

●「アジ・サバ釣り」@淡路島, 兵庫

アジ・サバのシーズンが来たという事で行ってきました。
まだ少し早いのか数は釣れませんでしたが、時節大きいのがいて充実した1日でしたよ♪

IMG_0396.JPG
写真:初めて釣った鰹もお持ち帰りであります。少しワクワクであります。

2010年05月05日

●「釣りの大先輩が...」

こんなモンを自慢しに...
これは間違いなくテンション上がるなぁ、釣り行きたなってきたー

IMG_0377.JPG
写真:刺身30人前の鯛です、って...

2010年03月22日

●「商品のネーミングが...」

おおさか、ぽいなぁ(笑)
今年一番の釣りニュースでした。

IMG_0317.JPG

2010年03月11日

●「沖釣り」@淡路島, 兵庫

今年も暖かくなってきたので、沖釣りに早速連いて行きましたよ♪
鯛釣りは準備不足だったので、岩場でベラ、ガシラを釣ったりして楽しみました。
お疲れ様でした。

IMG_0279.JPG
写真:このサイズのガッシーは可愛いです

IMG_0281.JPG
写真:DOLEのバナナ!?を積み込んだ貨物船。間近に見ると迫力あります

IMG_0282.JPG
写真:珈琲は少し甘めで、休日気分を更に助長してくれましたよ

2009年09月22日

●「バス釣り」@琵琶湖, 滋賀

ヤバいのきた、58cm。

IMG_0012.JPG

2009年06月14日

●「バス釣り」@琵琶湖, 滋賀

20090614027e.jpg

本日は小さいのが一匹でした。

2009年05月05日

●「バス釣り」@琵琶湖, 滋賀

20090505719e.jpg

本日は40cmが一匹。