« [釣り/スキー] | メイン

2012年01月08日

●「とん吉」@ 左京区, 京都

「うっまうまいで!」という事で、連れられて行ってきました。
トンカツはもちろんサクサクで、美味しかったです。
特に洋風の豚汁がええお味でしたよ♪

2011年11月09日

●「生ゴーヤーサワー」に癒されて…

シモジマついでにパークスに買い物行って、「海」へ。

嫁に了解を得てショーパブに行く話が何とも(笑)


写真:生ゴーヤーサワーと島らっきょの組み合わせ、鉄板!

2011年10月27日

●「名古屋に行ったんで…」

仕事の合間に食べるよ~♪


きしめん食べて



味噌カツと味噌おでん食べて



味噌煮込みうどん食べて



ナオ兄とコメダ行って



ビーバップハイヒール放送してるの確認して



矢場とんは諦めて



煮込みハンバーグ食べて

大阪戻りました!
ご馳走様でした~♪

2011年08月02日

●「ひまわりのモーニング」@新開地, 神戸

ここ、ワンコインでパンにサラダ、ソーセージ、ボイルドエッグ。
飲み物は、コーヒー、ジュース、お酢等がバイキング形式であります。
でスゴいのがパンのクオリティ。

下町でさえ感じるパンへのこだわりが、神戸ぽい!

IMG_1231.JPG

2011年07月19日

●「木曽路のランチバイキング」@梅田, 大阪

久々に行ってきました。
梅田の真ん中で、この価格で、ランチバイキングがある事がスゴい!

昔から居てるお囃子声のおばちゃん、居てました。
おかわり注意されてるお客、居てました。

で店、席の狭っこさが大阪ぽいです。

IMG_1207.JPG

2011年05月09日

●「hiroコーヒー伊丹いながわ店」@ 伊丹, 兵庫

矢張りこの界隈を通ると、行かずにはいられないhiroコーヒー。
雰囲気、最高、コーヒー、美味しい♪
お土産もバッチリ購入して帰りましたよ!

IMG_1127.JPG

2011年05月07日

●「味奉行」@西天満, 大阪

ベーシストの方がされているという事で連れて来てもらいました。
いやいや、超ベテランですやん♪

プロになるきっかけ、当時のエレキベースの立場、スタジオミュージシャン時代、店の話、役者とミュージシャンの関係、等色々話して下さいました。

で最後に最近のライブ映像、をみたんですが、東原力哉さんがドラムを叩いてて、これがパワフルで圧倒的なパフォーマンスでした。

IMG_1126.JPG
写真:インパクト大の看板、です。俺が俺が系のベーシストって、以外と少ない!?

2011年03月20日

●「新長田 光る街...」@新長田商店街

新長田 光る街
コスプレガールが通る
まさに今の時代さ
"Singin' in the Rain"
でもアーケードで濡れない
あれはきっと 「北京ダック」 ではなくて 「ぼっかけ牛まん」でした。

いや、お手頃な値段で美味かったですよ♪

IMG_1081.JPG

ちなみに口ずさんでた曲は、TIN PAN ALLEYの、「北京ダック」。

2011年02月28日

●「cafe andonand」@千日前, 大阪

前から、NGKの横にスタバ調のカフェ出来たなぁ、と思ってたら、これミスドの高級店だったんですね。
気付いたら行きたくなるモノで早速、入ってみました。
おー贅沢なドーナツ、ですやん♪
もっと各地に店舗が出来たらいいのに!

IMG_1044.JPG

2011年02月27日

●「味乃家」@難波, 大阪

とりあえず人気店に入ってみる。
ソースが甘めで、、、もろ好みですやんか♪
大阪ってコテコテのイメージで、こってりしてそうな印象がありますが、ちょっと上品な店はあっさり甘めな感じがします。

IMG_1043.jpg

2011年02月18日

●「きくや」@玉造, 大阪

前から行きたかった玉造の人気店「きくや」で関東煮(おでん)、食べてきた。
まぁいわゆるおっちゃん、サラリーマン向けの佇まいの店なのですが、入ってみると女の人も結構いてました。
ディスイズしゅんでるおでん~、て感じで出汁が甘めで好みでした!

IMG_1017.JPG

2011年02月17日

●「双龍居」@天満, 大阪

用事のついでに麻婆豆腐ランチ、食べてきました。
こ、こ、これはクセになる辛さだわ♪

IMG_1015.jpg

2010年12月29日

●「ヨーグルッペ」

このハイジ系ギャルとも十数年ぶりの再会、やね。
味は、ヤクルトぽいす。

IMG_0675.JPG

2010年12月23日

●「hiroコーヒー伊丹いながわ店」@ 伊丹, 兵庫

ローストビーフサンドが、贅沢でうまいのです。
ここ、店の雰囲気凄くよくて、飛行機のジェット音すらお洒落に聴こえてきます(笑)

IMG_0667.JPG

2010年11月20日

●「宝寿司」@ 茨木市, 大阪

茨木市の阪急本通商店街の心斎橋筋にある、「宝寿司」のばってら。
¥350で、うまい。値打ちあります。
二人で行ってカレーうどん(肉入り)¥450+ばってら分け分け¥175=¥625
がお気に入りセットです♪

IMG_0622.jpg

2010年11月11日

●「海 kai」@ 千日前, 大阪

海の生ゴーヤーサワーと島らっきょからは、癒しパワーが出てると思います。

IMG_0608.JPG

2010年07月29日

●「コーヒーショップABC」@ 香里園, 大阪

北河内のコーヒーショップといえばツタバ(北河内に多いスタバinツタヤ)、いやいやABCでしょ。
子供の頃からの定番。
ここのトーストの厚みとジャム付きなのが、喫茶店トーストにおける、私のデフォになりました。

IMG_0454.JPG

2010年07月14日

●「さくらんぼ♪」

これ、めっちゃ美味しかった〜

IMG_0450.JPG
写真:おじさんが送ってくれたみたい

2010年03月04日

●「大好きなお粥とも...」

もうすぐ遠ざかってしまいます。
「紀元」は駅からは少し遠いのです。

少し弱っている時に、ここのランチ(お粥・酢豚が私の定番)を食べると妙に精神面に善いのです。
有難う、そして又いつか。

IMG_0272.JPG

2009年11月29日

●「人生で一番の...」

でかパフェ
5人でノリで食べきった、飽食の時代に感謝しなければ。

IMG_0118.JPG

2006年08月24日

●「7年越しに...」

「カンテ・グランデ 中津本店」へ行ってきました。
ここって7年前に勧めてもらったのに行かずじまいだったのです。
評判通りとても雰囲気の良い店でありました。
20060823%28023%29.jpg
写真:カウンターの前に貼紙。
ウルフルズのトータス松本さんのチャイの作り方指南のようですよ。