« -J-POP- | メイン | -Latin/Brasil- »
ブラジリアン・フュージョンと言えばアジムス。 特にこのアルバムは大好きです。
これは楽器屋時代にお客さんにすすめられたアルバム。 このけだるい感じ...好きな人はハマるでしょう。 チェット・ベイカーの歌声は惚れ惚れします。 ジャケットも粋ですね。
最近また聴いてます。 The Whoがライブで何曲かカバーしてますね。 何と行ってもシンプルで無駄のない演奏。 そして曲が短い!! アルバムも30分ぐらい。 たまに歌入り。。。 私好みです。
グラントグリーンは無骨だ。 何曲か聴けば同じようなフレーズがある事に気付くのです。 でもそれが何故か心地よい。
1975年作。7曲目の「In A Japanese Garden」、ワビサビを感じますねぇ。