« -Pop/Rock- | メイン | -浪曲/音頭- »
70'sジャズファンクの名盤。 裏ジャケットにライブの写真が載っていて、中央で歌ってるちっさい眼鏡の黒人がギルスコだと最近迄思っていました。 ローズ弾いてる帽子の方ですね。。。
ベイエリア・ファンクに目覚めるきっかけとなった曲が「Down to the Nightclub」。 ロッコのタイトなベースは衝撃でした。
え〜、ビーチボーイズの曲をやってるワケじゃないですよ。 この明るいサウンド、女性コーラス、地味な男性ボーカル、私の鉄板ですね。 山下達郎好きはストライクでしょ!?
何回聴いてもシンプルでファンキーな「Pick Up The Pieces」。 レコーディングにおけるお手本的な曲だと思います。