« 2011年01月 | メイン | 2011年03月 »

2011年02月28日

●「cafe andonand」@千日前, 大阪

前から、NGKの横にスタバ調のカフェ出来たなぁ、と思ってたら、これミスドの高級店だったんですね。
気付いたら行きたくなるモノで早速、入ってみました。
おー贅沢なドーナツ、ですやん♪
もっと各地に店舗が出来たらいいのに!

IMG_1044.JPG

2011年02月27日

●「味乃家」@難波, 大阪

とりあえず人気店に入ってみる。
ソースが甘めで、、、もろ好みですやんか♪
大阪ってコテコテのイメージで、こってりしてそうな印象がありますが、ちょっと上品な店はあっさり甘めな感じがします。

IMG_1043.jpg

2011年02月18日

●「きくや」@玉造, 大阪

前から行きたかった玉造の人気店「きくや」で関東煮(おでん)、食べてきた。
まぁいわゆるおっちゃん、サラリーマン向けの佇まいの店なのですが、入ってみると女の人も結構いてました。
ディスイズしゅんでるおでん~、て感じで出汁が甘めで好みでした!

IMG_1017.JPG

2011年02月17日

●「双龍居」@天満, 大阪

用事のついでに麻婆豆腐ランチ、食べてきました。
こ、こ、これはクセになる辛さだわ♪

IMG_1015.jpg

2011年02月16日

●「スローミュージック」@ Modern Times, 京都

久しぶりに出演しました。

今回はボーカルとキーボードのデュオで、ステージで歌う事は今迄あまりなかったので新鮮でした。
ほんま思う事は、あんだけ仕事で舞台上に立ってるのに、出演者として舞台に立つのと裏方として立つのはこうも違うモノかと。まぁボーカルというパートに慣れてないだけかもですが...

ちなみに交流会での感想をまとめると
□ 「珈琲讃歌」が印象に残った(良かったみたい)。
□ 朗読、及び歌詞は自分が思う程伝わってない。
□ キーボードのカエラちゃんはマスクを外した方が良かった(笑)
との事でした。

次回の参考にさせて頂きます。

%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%201.png
写真:仲の良さそうなショット♪しょっちゅう一緒にいると以心伝心が出来るようになってきます。

2011年02月15日

●「コーベアー」

ポートタワー抱いてるコーベアー、ゆるくてカワイイなぁ♪
通天閣、太陽の塔もキャラ欲しいす!

IMG_1014.JPG